スクールの特徴
弊社は、1989年より有限会社フリースペースと共営で「西洋占星学通信講座」を開講しています。多くのご要望があったため、現在は通学の講座、タロット講座も実施中です。
開講当時は、このように独自のカリキュラムと教材を使用した学校は、あまりありませんでした。40年近くの歴史があるわが講座では、「だれにでもわかる、できるようになる」ために、さまざまな指導内容とフォロー体制を準備しております。そして、卒業生にはプロとして活躍している方も多くいらっしゃいます。
卒業生の多くは、ルネが発足した「日本時空心理学協会」に入会し、交流を深め、知識と技術のブラッシュアップを続けております。また「認定講師」の資格を取得すれば、弊社の教材やカリキュラムで、お教室を開くこともできます。
いちばんはじめの「占いが好き」というシンプルな気持ちをいつまでも大切にしつつ、有用性のある占星学や心理支援に役立つ時空心理学も学んでいく講座です。占いを通して、あなたの人生とキャリアがますます輝きますよう……講師が一同となり、誠実に学びの道をサポートして参ります。
なお、取得できる資格や学習目標は、下記になります。
襲名
演習講座まで修了後に試験に合格した方は、襲名できます。襲名とは、ルネ・ヴァン・ダール研究所から占術家としてのお名前(占名)を授与することです。占名はご希望をうかがい、ご相談して決めます。なお、タロットで襲名する場合、西洋占星術の初級講座の修了が必要です。
認定講師
襲名後、必要であればアシスタントや補講を実施したのち、認定講師試験を受験することができます。合格して認定講師になると、ルネ・ヴァン・ダール研究所のテキストを使用し、ご自身で認定講座(西洋占星学は初級と中級/タロットは基礎と応用)を開講できます。また、認定講師の活動を研究所のHP等でご紹介いたします。
日本時空心理学協会
ルネ・ヴァン・ダール・ワタナベが2009年に設立した学術研究団体です。演習講座1年目修了後に入会できます。襲名した方は、入会が必須となります。イベントや勉強会に参加し、さらに見聞と人脈を広げてください。非会員の「時空メイト」は、いつでもご入会いただけます。
日本時空心理学協会 公式HP
https://www.rene-v.com/jiku/
一般社団法人日本占術協会
の占術研修士
ご希望者は、一般社団法人日本占術協会の「占術研修士」に推薦させていただきます。通算3年の学習期間(およそ演習講座1年目以上)を経て、申請の資格を得ます。占術研修士は日本占術協会において、運命学初学者の研究、研鑚を奨励する目的の制度です。
一般社団法人日本占術協会 公式HP
https://uranai-japan.or.jp/capability/
一般社団法人日本占術協会
の正会員
既襲名のご希望者は、一般社団法人日本占術協会の正会員に推薦させていただきます。正会員になれば、日本有数の占術家の親睦団体において、占術界の発展や相互の親睦のため積極的に活動できるようになります。
一般社団法人日本占術協会 公式HP
https://uranai-japan.or.jp/
種類&学習ステップ
現在、「西洋占星学」と「タロット」を実施しています。
プロ活動を目指すのであれば、目安として、少なくとも「上級講座」(タロットは応用講座)まで修了していただくことを推奨しています。ただ、弊社では、「ここまで修了しないと、プロ活動をしてはいけない」などの規則は設けておりませんので、ご自身の活動やライフスタイルに合わせて学習を進めてください。すでにプロ活動をしている方が、学び直しとして受講されるケースも増えております。
西洋占星学
通学 | 通信 |
---|---|
初級 | 初級 |
中級 | 中級 |
上級 |
演習
タロット
通学 | 通信 |
---|---|
基礎 | はじめてのタロット |
応用 |
演習
タロットの襲名には「西洋占星学の初級」修了も必要。
その他の講座
自由に組める個人レッスン
・プチ講座
・集中講座
など
その他の講座から襲名するには、襲名要件を満たすために追加受講が必要になることがあります。
襲名
学習の証として占術家のお名前を授与
襲名試験合格と日本時空心理学協会入会などの諸条件あり
認定講師
研究所のカリキュラムと教材で認定教室を運営可能
認定講師試験合格や開講条件などの諸条件あり
学習期間&受講料
通信講座では、割引受講料&プレゼントキャンペーン中です。
通信講座についてのその他の情報も、運営している有限会社フリースペースさんのHPにてご確認ください。
- 税込の表記のないものは、すべて税別の金額です。
- 教材費など詳細は、それぞれの講座ページにてご確認ください。
西洋占星学
通学 | 通信 |
---|---|
初級…6ヵ月 75,000円+教材費 | 初級 44,000円(税込) |
中級…6ヵ月 75,000円+教材費 | 中級 45,000円(税込) |
上級…10か月 140,000円 | |
演習前期…1年 135,000円 | |
演習後期…1年 135,000円 |
タロット
通学 | 通信 |
---|---|
基礎…6ヵ月 75,000円+教材費 | はじめてのタロット 48,000円(税込) |
応用…6ヵ月 75,000円+教材費 | |
演習前期…1年 90,000円 | |
演習後期…1年 90,000円 |
その他の講座
- 講座の企画内容によって、学習期間&受講料は異なります。都度、ご案内をご確認ください。
- 個人レッスンは、面談 12,000円(税込)/1時間、ZOOM 11,000円(税込)/1時間です。
個人レッスンは回数を自由に組めます。しかし、修了および襲名を目指す場合は、通学の基本カリキュラムのコマ数を踏襲していただくことになります。
Q&A
-
ルネ・ヴァン・ダール研究所の講座は、他とどう違う?
-
ひとつは歴史が古いことです。
まだ通信教育が盛んでない頃、また、オープンな占星術の教室がまだめずらしい頃から運営していました。(占い業界においては、子弟制度や一子口伝で学ぶカタチが多いのです) 教材や指導方法もよりわかりやすく、どんなレベルの受講生でも理解できるように、長い時間をかけて研鑚を重ねてきました。もうひとつは、現役で活躍中の占術家が講師を務めることです。
故ルネ・ヴァン・ダール・ワタナベは数々のメディアで活躍し、今は当たり前になっている雑誌の占いコーナーをたくさん手掛けてきた先駆者でありました。現在はルネの教えを引き継いだ弟子たちが、鑑定や原稿の執筆などで得た実践テクニックを、本講座で余すところなくお教えしています。
-
卒業後はどのような活動ができる?
-
ライフスタイルによってさまざまですが、副業で占術家としての活動を始める方もいますし、本業として鑑定を始めたり、お教室を開いたりする方も多いです。「認定講師」の資格を取得すると、ルネ・ヴァン・ダール研究所の教材やカリキュラムで、お教室を開くこともできます。また、電話鑑定や占いの館などに所属する方もあります。
占術家の国家資格はないので、その活動は自由度が高いでしょう。自由度が高いからこそ、「日本時空心理学協会」や「一般社団法人日本占術協会」などの学術団体に所属し、情報や知識を共有して、業界の動向に敏感でいることも大切です。
-
途中で講座に通えなくなったら?
-
もし、やむを得ない事情により途中で通えなくなっても、補講制度などをフルに生かして復学する方も多いです。みなさまの生活に沿った無理のない学習計画を一緒に考えますので、お気軽にご相談ください。(通信講座にも、学習延長制度をご用意しています)
ルネ研主催講座

研究所所属占術家より、直接指導を受けることができます。場所は新宿。より実践的な技術と知識を体得したい方に。

ご自宅でマイペースに学べます。1989年開講以来、たくさんのプロを輩出しております。

講師や同じ志を持つ受講生たちと直接ディスカッションする中で、感性を磨くことができます。

タロットカード占いを基礎から体系的に学べるように、丁寧に指導いたします。初心者も安心して学べます。